アイル・オブ・スカイ:族長から王へ

作成日

最終更新日

箱絵
発売年2015 年
ゲームデザインアレクサンダー・プフィシュター(Alexander Pfister)
アンドレアス・ペリカン(Andreas Pelikan)
アートクレメンス・フランツ(Klemens Franz)
プレイ人数2 ー 5 人(推奨 3 ー 4 人)
対象年齢8 歳以上
販売元Lookout Games
ホビージャパン
定価(税別)4,500円
外寸 (WxHxD)190 x 274 x 68 (mm)

AI要約

スコットランドの美しい島々を舞台にした戦略的なタイル配置ゲームです。プレイヤーはクランのリーダーとなり、島を発展させ、最も多くの勝利点を獲得することを目指します。ゲームは、各プレイヤーがタイルを引き、それを競りにかけることで進行します。タイルには、土地、湖、山などの地形が描かれており、これらをうまく組み合わせて島を構築します。

ゲームの目的は、特定の目標を達成し、勝利点を獲得することです。目標は毎回異なるため、リプレイ性が高く、何度でも楽しめます。また、タイルの配置や競りの戦略が重要で、他のプレイヤーとの駆け引きが楽しめます。

本作は、シンプルなルールながらも深い戦略性があり、初心者から上級者まで幅広い層に楽しんでもらえるゲームです。家族や友人と一緒に楽しむことができます。スコットランドの美しい風景と歴史を背景にしたこのゲームは、何度でもプレイしたくなる魅力があります。

コンポーネント

コンポーネント全景

主な内容物は約80枚の地形タイルから成り、メインボードも非常にコンパクト。

メインボード

「アグリコラ」などで有名なクレメンス・フランツ氏による温かみあるアートワーク。

得点タイル
城タイル
コンポーネント全景

メインボードに置く得点タイルと、プレイヤーの前に配置していく地形タイル。

コンポーネント全景

地形タイルの競りに用いるコイン。

コンポーネント全景

各プレイヤー、サマリー付きの衝立の中でタイルに値付け。

コンポーネント全景

得点マーカーも至ってシンプル。

ゲームの流れ

準備

(後日掲載)

目的

(後日掲載)

内容

(後日掲載)

感想

(後日掲載)