使用方法
製品名
製品名をクリックすることで製品ページへ移動できます。(リンクテキストではないタイトルは現在、製品ページを準備中です。)
詳細欄に「〇」の付いているタイトルは、ゲームの流れなども記載されています。
傾向
管理人の主観による対象製品のゲーム性を表しています。
全体における絶対評価ではなく、当該製品における相対評価、性質の割合の目安としてご参考ください。
拡張、他
基本ゲーム同様、製品ページとのリンクを掲載予定です。
システムを構築次第、公開してまいります。
並べ替え
表のヘッダー部分がリンクテキストとなっている項目は、そこをクリックすることで並べ替えが可能です。
フリーワード検索
製品名、または、BGG情報の英語製品名での検索を行います。
キーワードはスペースで区切ることで複数指定でき、入力欄左の「or」を指定するとそのどれかを含む製品に、「and」を指定すると全てを含む製品に絞り込みが行われます。
フリーワード検索を行うと、絞り込みの結果は無視されます。入力内容は維持されます。
絞り込み
表の各種項目について範囲等を指定することで、表示項目の絞り込みを行います。
以下の範囲を含む
人数、時間、年齢それぞれについて、指定した数値を含む項目に絞り込みます。
BGG Rating、Weight
それぞれ最小値(MIN)、最大値(MAX)を指定することで、該当項目がそれらの範囲に収まる製品を表示します。
例えば最小値のみを指定すると、該当項目の値がそれ以上の製品全てを表示します。
カテゴリー、メカニクス
左右それぞれの欄内の項目をクリックすると、当該項目が逆側に移動します。
「以下を含む項目を表示する」欄の項目を一つでも含む製品が表示されます。
絞り込みを行うと、フリーワード検索の結果は無視されます。入力内容は維持されます。
その他、より使いやすくなるよう、随時検討してまいります。
フリーワード
(絞り込みは無視されます。)
絞り込み
以下を範囲に含む
人数 | 時間 | 年齢 |
BGG Rating | MIN | MAX | |||
BGG Weight | MIN | MAX |
カテゴリー
以下を含む項目を表示する
他
メカニクス
以下を含む項目を表示する
他